どうも、めごです!
今日はめごのお仕事の1つ、お家で頑張っていることを書いていこうと思います!
まさもめごも普通のサラリーマンなんだけど、子供がいないため、どちらもフルタイムで働いていまして。。。
そう、税金の控除を一番受けれない人たちです!扶養控除ってなんやねんな!独身が2人で生活しているようなもんです!
悔しいということもあり、せきれ家では節税対策を2人で行ってみることにしました。
・サラリーマン特典 ワンストップ特例制度を利用する
・ふるさと納税を実際にやってみた
・注意点 その1 納税金額は人によって異なるよ!
・注意点 その2 市区町村から送られてきたお手紙は返信しよう!
・注意点 その3 返礼品は発送月がまちまちだよ!
・トラブル?!市区町村からお手紙がこない~!場合は
・実質2,000円って後から回収されるのか?!
■その2 NISAに申し込むぜ!
■その3 iDeCoに申し込んでみよう
■おまけ まさのiDeCo
↑になるんだけど、めちゃくちゃ長くなったので、今回はそれぞれの項目で1Pずつ書いてみようと思います!
どうぞよろしくお願いいたします。
■サラリーマン特典 ワンストップ特例制度を利用する
今回、まさめごの、めんどくさがり事務仕事できないコンビが、なぜふるさと納税をしてみようかと思ったかというと、
サラリーマン特典の【ワンストップ特例制度】ってやつを理解できたからなんだ。
おぉ、もっと早く調べておけばよかったぞ。と心底後悔しました。
さて、このワンストップ制度とやらは、本人がふるさと納税する自治体を5か所までに絞って納税する仕組みなんだけど
あとから送られてくる、指定された書面とともに各自治体に郵送で終了という素晴らしき制度!なんだ。
年末調整時の申告や、確定申告は不要というね。そうなのか?!びっくり!でございます。
※6自治体以上にしたい場合は、自分で確定申告がいるよ。
めごは確定申告できる気がしないから、ワンストップ特例制度を利用するよ!
このふるさと納税の金額は何かというと、翌年に自分が支払う予定の住民税なんだ。
だから、来年支払う予定の自分の住民税を先に支払って、おいしいものをもらおう!って制度だった。
そう、なんでこれ使わなかったのかと過去の自分を殴りたい!
本当に人生損していたよ~(T_T)
■ふるさと納税を実際にやってみた
実は今まで興味はあったんだけど、一回もやったことがなかったんだよね。
なんか面倒くさそうとか、確定申告自分でするのんわからんし、面倒くさいとかね。。。
でも実際にやってみたら、ワンストップ特例制度のおかげでそうでもなかったんだ!なのでおいしいものをもらってみることにしたよ!
せきれ家のチョイスはこちら!
まさ
・鹿児島県 ハンバーグ
・熊本県産牛肉1.1Kg
めご
・北海道いくら 500g
・京都お漬物 詰め合わせセット
2人ともまだ余力があるので、秋の味覚を狙っていく予定です!
しっかし。。。いくら丼うまぃ!!!!これおいし~~!!おかわりほしい~!
あっという間にまさと食べちゃいました・・・もうね、いくらの量がおかしい!ご飯が先に無くなるくらいの量なの!もう一回同じ自治体に納税して、いくらもらいたい!って思うんだけど、自治体によっては、返礼品は1回というところもあるみたいだから注意だね!
美味しいものがたくさん、自分の支払う予定の住民税でもらえるぜ!ひゃっほぃ!ってなりすぎて、一度に頼むと【冷凍庫に入りきらないよ!】これ、かなり悲しいことになるので、毎月1個とかにした方がいいかも。。まさとめごはうれしすぎて一気に2人でやったから、冷凍庫パンパンですorz みんなは注意してね(T_T)
次はふるさと納税をする上での注意点を書いていくよ~
■注意点 その1 納税金額は人によって異なるよ!
人によってふるさと納税できる金額が異なるんだ。
iDeCoしてたりとか、保険の控除していたりとか、いろいろその人の状況によって、使える金額が異なるの。
納税する前に必ず自分がふるさと納税できる金額をチェックしてね!
おすすめは詳細シュミレーターの方。ここには自分のかけている保険料なんかも入れるところがあって、細かい金額まで確認できるよ!
金額の確認ができたらそのまま保存して、楽天のふるさと納税対象商品から選んでいけばあとは寄贈履歴や自治体数が保存されていくという優れものですわ~。いや~ありがたい!
寄贈額を超えてふるさと納税をした場合は、とっても面倒くさそうだったので、せきれ家は納税対象金額のシュミレーションよりも少し少ない額で対応予定です!
調べてみましたが、めごには【難しそうだ!】ということしか理解できなかったよ(^^;
■注意点 その2 市区町村から送られてきたお手紙は返信しよう!
このワンストップ制度を使おうと思ったら、もちろんそれなりのお手続きがいるでござるよ、皆様。と言っても難しくないけど。
この手続きなんだけど、返礼品と別で納税した各市区町村から届く郵便物があるんだ。
その中にマイナンバーカード(もしくは通知カード)が必要になってくるんだ。
マイナンバーカードでも、通知カードでもどっちでもいいんだけど、納税した市区町村から送られてくるお手紙を受け取ったら、中に入っている書面にはんこを押して、マイナンバーカードのコピー(裏表)もしくは、通知カードのコピー+身分証のコピーを添付して【必ず返信!】すること!これを忘れると、ただのお高めの買い物になっちゃう。
でも、この手続きをしておけば、来年自分が支払う予定の住民税の先払いをしたことになるので、毎月のお給料から引かれるはずの住民税を先払いして、なおかつおいしいがもらえる!というね!お得制度です。
サラリーマンは本当に【税金取られ放題!】だからね。
しっかりもらえる物はもらって、お得に納税だ!
これは稼いでいる人ほど効果的だと思うよ!これが理解できて、やっとふるさと納税を始めました。
せきれ家ではおいしくいくら丼とハンバーグを食べました!食費もお得だ♪大事だよ。これ
↑は鹿児島県産!黒毛和牛の究極の手ごねハンバーグだよ!お店の味がしたよ!
全部で8個入でした!おいしい晩ご飯でした~~
■注意点 その3 返礼品は発送月がまちまちだよ!
返礼品の中には【新ジャガイモ】やら【新米】やらがあるんだけど、
3月にお米の収穫はないよね。
ってことで、返礼品送付月の目安が書いてあるから、他の返礼品と被らないように注意しようね!
めご、何度も言うけど、冷凍庫満タンだから…
・・・ごめん。なんだけど、そういうまさだって、
お肉頼みすぎだから!1Kgとか多いから!
・・・肉、うまいで?
まぁ、お互いさまやな。。。
と、言うことにせきれ家はなっておりますorz
本当に注意しないと、冷凍庫、パンパンになるよ(^^;
■トラブル?!市区町村からお手紙がこない~なんかがある場合は
せきれ家では【楽天ふるさと納税】を利用していたので個別に連絡することができたよ。
北海道のイクラのお手紙がこない…ってなってたんだけど、ちゃんと1か月あとくらいに着ました。安心したよ~。こういう時、きちんと連絡できる手段があるって安心だよね。
■おまけ マイナンバーカードについて
実はめごたち、マイナンバーカード持っていなくて、今まで必要な時はずっと通知カードで対応していました。
が、どうもふるさと納税したり、マイナポイントやらをもらおうと思ったら必要だということが分かったので、この3月に慌てて申請しました…orz
もちろん、ふるさと納税の対応だけならば、【通知カード】+【運転免許証】でOKなんだけどね。でもさ、マイナンバーカード持っていれば免許もいらないって話だし、調べたら楽天カードからマイナンバーカードを申し込めば楽天ポイントがもらえるということで、結構楽天系に依存している我が家では早速申し込みました。なんでもこの3月までに申し込めば5000ポイントだとか。。。もらえるものは、税金支払ってるんだ!もらってやる!ってことで申込ました。
まだ結果きてないので詳細分からないんだけど、もらえたらここに追記しますね!
せきれ家はヴィッセル神戸サポーターではありませんが、楽天さんには大変お世話になっております!
うちは、セレッソ大阪サポーターだからなぁ。。。でも楽天には本当にお世話になっているよね。
■実質2,000円って後から回収されるのか?!
忘れてはいけないのが、実質2,000円負担の事。これははじめ、めごも全然わからなくて、あとから区役所などに支払いにわざわざ行かないといけないのか?などと思っておりましたが、そんなことなかったです!(これが面倒そうで、ふるさと納税していなかった理由の1つです)
別で金額を2,000円納めるわけではなくて
「寄付をした金額ー2,000円」が、翌年税金から控除されるため、実質2,000円となる とのことです。
詳しくは 下をクリックしてね!
本当に今までやってこなかったことを一気にしている感じです。もっとまめにちゃんとやっておけば、もっと早くにやっておけばと後悔ばかりです。みんなはせきれ家みたいになる前に賢く生きようね!
それでは!今日はこの辺で!
コメント