おはようございます!めごです!
本日はキャンプ2日目。岩村城跡地に向かいます。ここも日本100名城の1つなんだけど、どんなお城なんでしょ?と当然予習してからきております。そのあたりは後ほど。。。
■07:00 起床。そして朝ごはんだよ!
■09:00~ 岩村城跡地
■10:00~ 資料館見学
■11:10~ 岩村城下町
■13:00~明智駅・買い出し
■14:00~キャンプ場に帰ってきてお風呂だ!
■7:00 起床。そして朝ごはんだよ!
今日はまさも起きてきてくれているので早速朝ご飯です。
せきれ家の朝ご飯は定番のホットサンドです。ええ、これだけですけど何か?!w
あまり食にこだわらないということもあるけど、たくさん食べれないということもあり毎回ホットサンドだけです。
中にはハム2枚とチーズ2枚~3枚が入っておりまして、8枚切りを2枚合わせて作っております。今回は初チャレンジで生卵を中に入れてみたんですが、余熱では目玉焼きにはなりませんでした。。。orz 次からはもうしませんwするなら先に目玉焼き作らないとダメですね。
これ、見た目以上にかなりガッツリとおなかが膨れるんですよ。。。これにコーヒーでもう十分。お手軽便利です。
朝ごはんを食べましたら、早速出発です!
■9:00~岩村城跡地
本日のメイン、岩村城跡地に向かいます!このキャンプ場は山の中にありまして、景色が本当にいいんだ。ただ車を移動のために走らせる。それだけなのに本当にきれいなんだ。
きれいだなぁ。。のどかだなぁ。きっと秋には黄金色の景色が広がってるんだろうな。なんて思わせる景色がずっと続きます。こういう景色を見るためにキャンプしに行っていると言っても過言ではないです。普通の街中のホテルでは見れない、この景色がとても好きです。と、ドライブをしばし楽しみ、岩村城跡地に到着です!
駐車場はこの出丸のところにあります!あ、その城後への道なんですけどね、ものすっごく狭いです。すれ違うのに場所を選ぶくらい狭いので注意ね!
でもその分、景色最高でね!普通にきれい!晴天だからってのもあると思うんだけど、本当にいい景色です。ここから本丸に向かって歩きますが、さほど距離も無いので、体力のないめごでも安心です。
城跡。うん、いい。
いや、なんというか、草ぼうぼうだし、他に何もないけどね。ここには昔のロマンがあるんですよ。そう思うと、結構城跡は変に復元されているお城よりは好きだったりします。
うん、納得。ということで、しっかり見学しまして、次は資料館に移動します。
■10:00~岩村城資料館
はい、今回のメインの1つ資料館。そうなんだよね~~岩村城ってなんでかわからないんだけど【女城主】で押してるんですが、これがめご的には納得いっていない。。多分井伊直虎さんが有名になったから、
うちの岩村城だって、女城主だったんだぞ!
って押してるんだと思うんだけどね~~押し方間違ってる!と思うんです!
もう少し、骨のある女性なら、かっこよかったんだけどなぁ。。
と、思うわけですよ。そういう意味では、信長さんの妹お市さんはすごい女性だと本気で思っております。ハイ
この地域の皆さんの押しである女城主ですが「おつやの方」と言いまして、織田信長から見たらおばさんにあたる人になります。
もともとはこの岩村城主、遠山家に嫁いでるのね。そのあとこの遠山家城主が子をなさないままなくなってしまったので、信長さんの5男だった御坊丸を育てるという名目のもと、岩村城の女城主になったの。これが女城主のはじまり。そう織田家の人なのよ。ここまではいい。
だがしかし!時は戦乱の世、場所的にも攻められてもおかしくないわけで、武田軍が攻めに来るんだ。この時、おつやの方は岩村城を囲まれて武田方の軍門に下ったの。これはまあ仕方ない。ここまではいいが。。。この後がどうにもわからん。
通常、城主が降伏する場合、己の首を差し出し、部下を助けてもらうが多いんだけど、自分はちゃっかり武田軍と結婚し、挙句預かって育てていた、織田信長の5男を人質に武田軍に出してるんだよね。まあ、まあさ、ここまでは運命だったのかもしれないけど、この後ヨ!
時は流れて、織田軍が武田軍を攻めるんだけどこの時に、当然この岩村城も攻められて、ここで逆さ貼り付けにされて亡くなっています。
この時に信長に対する怨念を言っていたなど、いろんな話がありますが、まあ見たわけではないからわからないんだけどね。。でもさ、夫とともにいけるのであれが、それがたとえ貼り付けであろうとも..と思うところはありますわ。って感じですね。なので、女城主!で押しているけど、岩村城を押すのであれば、「あの森蘭丸が治めていた城」とかで押した方がいいと思うわけです。蘭丸さんが治めていた城って確かこの岩村城しかないはずなんだよね。※間違っていたらごめんなさい。
う~~~ん、と思う、岩村資料館でございました。
あ、資料館自体は一般300円なんだけどJAF会員だと50円引きでした。(多いなこれ)
こじんまりしておりますが、結構しっかりした資料館でしたよ!
■11:10~岩村城下町
近くに城下町があると聞き、見に行くことにしてみました。
これができるのが自由旅のいいところ
ってことで車を少し移動させてついたんだけどさ、こっちの方が観光地としてはいいんじゃない?!といった感じの街並みがありました。
そこには戦国ではないけど、江戸時代あたりか?と思わせるような景色がありました!
中も見ることができて、雰囲気のいいところです。
ポストもこんな感じで、なじむようになっていたし、周りの銀行なんかも建物の雰囲気を合わせていて、街並み自体がきれいです。
紺屋さんなんかもあってね!いろいろ本気で面白くてしっかり見学させていただきました!
たくさん歩いて、ちょっと休憩ということで、なんとなく近くにあったカフェに入ってみたんだけど、これがあたりで!
カステラが押しだということで、まさはカステラの3種盛。私は食べきれる自信がなかったのでカヌレとのセットにしました!これがおいしい!これ好きだ~~~!
ってことでテンション上がって食べたまではいいのですが、お、おなかが膨れた(^^;
完全にコレおひるごはんになりました。まあいいんだけど。
思ったよりもしっかりと見学ができて、なおかつカステラもテイクアウトで買えて、満足しまくって、あとにしました!
■13:00~明智駅・買い出し
ここ、岐阜県だし、土岐家も近いし、もしかして?!あの明智の光秀さんがいたあたりですか?!と、今朝行きがけに駅を見たときから思っておりまして、駅の隣にスーパーもあることから、帰りに寄ってみました【明智駅】
うぉ~~~!これこそ大河ドラマの麒麟がくるのテーマソングがまたもや頭の中を駆け巡ります。
早速WEBで調べてみまして、このあたりが、明智の苗字の由来の地だったようです。すごいよなぁ。。。。このあたりを治めていたんだねぇ。。。。
こんな感じで中に入ってみることもできました!無人駅なのかな?
今日はたくさん見学して暑くてばてたということもあり、酒を買い、晩御飯はスーパーのパック寿司とお惣菜にすることにして、キャンプ場に引き上げました。
■14:00~キャンプ場に帰ってきてお風呂だ!
暑すぎる。むり。
と、ごねる?wまさがおりましたので、管理棟にめごが飲み物を買いに行きました。このキャンプ場は本当に管理棟がしっかりしていて、ちょっとした道の駅並みに野菜売っているし、板の氷も扱っているしで最高です!
こんなちょっとしたお酒も売っておりまして、食べ物も扱っているし、最高です。地盤は鬼ほど堅かったけど、いいキャンプ場です!
しばらく帰ってきて、夕方までゆっくりしていたのですが、、、突然雨が降り出しました。あっという間に大雨になったんだけど、せきれ家のキャンプはコンパクトなため、特に慌てることもなく、すぐやむだろうとテントのふた?だけきちんと閉めて、キャノピー出しっぱなしだったんですが、、、あかんと思いまして、キャノピーもしまい、テント内でおとなしくしていたところ、雷のゴロゴロという音がだんだん大きくなり、、、、【バン!】というものすっごく大きな音がなり、どっかに雷落ちたのか?!というほどの大きな音がしまして。。。
・・・びっくりした!!!
び、びっくり!
と、二人して、かなりびっくりしました!これ人生で数回しか聞いたことのないような雷の音だったんだ!いろいろキャンプ場に行ってるけど、こんなにすごい音がしたのは初めて!これが続くようなら、車に避難しよう。と2人で相談してたら、しばらくしたら雨はやみ、涼しくなりました。。。。怖かった、普通に。
雨もかなり小雨になったところで、お風呂に行ったんだ。雨が万が一降ってきても、さっきみたいな雷が鳴っても、かなりしっかりした建物だから、かえって安全だろうということで、しっかりテントを戸締り?して、お風呂に向かいます。この↑の景色はお風呂に行く途中のもの。そして似た景色が露天風呂から見える最高のお風呂です。
この後、しっかり焚き火を眺めながらのんびりしまして(涼しくて過ごしやすかった~)
今日はキャプテンスタッグの方の焚き火台です。
今日はこれで終わり。雨ですっかり気温も下がり涼しくなったところで、ねます!明日は家に帰らないと。。。さみしいなぁ~
コメント